
おこずかいが欲しくて副業をしたいけど何をしていいかわからない方
ブログアフィリエイトで収入を得て少しでも生活の足しにしたい方
ブログをしているけど稼ぎ方を知らない方に【主婦でも稼げるブログ収益法】を解説しています!
この記事で分かる事!
忙しい主婦でもスキマ時間にブログでお金を稼ぐ方法を解説しています!
副業に興味があるんだけど…
主婦だからなかなか時間が取れなくていつも諦めていたんです。


少しのスキマ時間を利用してお金を稼ぐ方法を知っていますか?
収益するまでに多少個人差はありますがやり方を知っていれば誰でもお金を稼ぐ事は出来ますよ!
そんなウソのような話があるんですか?興味あります…!


ウソではないですよwww
実際にその方法でお金を稼いでいる方はたくさんいますからね!
たくさん居るって…
私みたいに主婦で子供も居ますし、毎日忙しくて時間があまり取れないですけど出来るんですか?


出来ますよ!!【ブログを使った収益法】
時間が無いみゆきさんにはこのやり方がオススメです!
ブログを使った収益法とは?

ブログでお金を稼ぐにはAdSense広告かアフィリエイトで広告収入を得ましょう。
AdSense?アフィリエイト??
聞いたことある…詳しく教えて下さい!


他にもコンテンツ作成や物販などありますが今回はブログをテーマに話をしていきます。

みゆきさんはブログをしたことがありますか?
少しはあります…
でも忙しくて放置してます(泣)


ブログを開設していない方や開設の仕方がわからない方は下の記事を参考にブログを開設して下さいね!
-
-
【初心者向け】ブログアフィリエイトの始め方を解説!
2023/5/26 aff
無料ブログと有料ブログの違い! ブログの開設では無料ブログと有料ブログがありますがアフェリエイトをしていくならオススメは、有料のブログを開設してください。 無料ブログとは 無料ブログは利用するのに費用 ...
AdSense【アドセンス】広告
Google AdSenseとは、Googleが提供する広告配信サービスのことで、自分のサイトやブログに広告を掲載することで収益を得られる仕組みです。
Googleが保有している広告主の広告がサイトに掲載されるたびに自動的に広告収益が得られます。
広告の形式はコチラ👇
- テキスト広告
- バナー広告
- 動画広告
- リンク広告
サイトのコンテンツに合った広告が自動配信されるため、ユーザーにとってはリアルタイムに関心をもつ広告が表示され効率的に収益を得ることができます。


アドセンス取得には審査があるから、その審査に合格してからじゃないと広告は貼れません!
覚えておいてね!
審査ですか?難しそう…




大丈夫ですよ!審査に合格するように参考記事を👇下に置いときましたから!
-
-
【広告で収益化】一発合格Google AdSense!!
2023/5/3 blog
Google AdSense【グーグルアドセンス】とは自身のウェブサイトに広告を掲載してもらい収益を得るサービスです! 自身のウェブサイトで広告収益を検討の方なら誰もが申請しています。 私はブログ ...
分かりました…頑張ってみます!


アフィリエイト
ブログでアフィリエイト収入を得るためには?
自分が興味を持つジャンルやテーマに関する商品やサービスの紹介記事を書き、その中に専用のリンクを埋め込むことで商品を紹介することができます。
このような紹介記事から商品を購入したユーザーが発生すると、販売会社からあなたに報酬が支払われる仕組みです。


アフィリエイト広告の具体的な手順を説明するね!
1. アフィリエイト広告の掲載先を決定する- 自分のブログに掲載する広告を決定します。
2. 商品を特定しアフィリエイトプログラムに参加する- 商品やサービスを紹介するために、アフィリエイトプログラムに参加します。
3. 商品を紹介する記事を書く- 商品に関する情報やレビューなどを自分自身の記事に反映させます。
4. アフィリエイトリンクを作成する- リダイレクトURLのように設定された専用リンクを受け取ります。
5. アフィリエイトリンクを埋め込む- 投稿記事内にアフィリエイトリンクを埋め込み商品を紹介します。
6. 商品を購入した場合の報酬を得る- あなたのブログから商品を購入したユーザーがいる場合、報酬をもらえます。
注意点として、商品を紹介する記事は正直かつ客観的な情報を掲載することが大切です。
また、商品を購入するユーザーの信頼を得るため自分が実際に試した商品のレビューや裏付けの取れた情報を提供することが重要です。


大事なのは【どの商品が自分に向いているか】を理解して商品を選ぶ事!
得意分野や商品の紹介のしやすさが大事ってわけですね?




そのとおり!www
使ったことのある商品のレビューが書けたら信頼性にもつながるしね!
ブログ運営のコツ!




次は、アフィリエイトブログを運営するためのコツを教えるね!
1. 【専門分野の選定】
自分が得意な分野または興味を持っている分野を選びます。
その分野に関する知識や情報をリサーチし、記事を書くことができます。
2. 【良質なコンテンツ作成】
良質なコンテンツを作成することが大切です。
読者から信頼を得るために正確な情報を提供することが必要です。
3. 【SEO対策】
検索エンジン最適化(SEO)を行い、検索結果で上位に表示されるようにします。
キーワードの研究や投稿タイトルの最適化、相互リンクなどが有効です。
4. 【ソーシャルメディアの活用】
ソーシャルメディアを活用することで自身のブログを広く知ってもらうことができます。
Twitter、Facebook、Instagramなどのプラットフォームで記事の宣伝やコンテンツのシェアを行い読者数を増やします。
5. 【アフィリエイトリンクの挿入】
商品やサービスのアフィリエイトリンクを挿入し読者がクリックした場合に報酬を得られるようにします。
ただし、誇大広告や虚偽の情報を書いてはなりません。
これらのコツを実践し読者から信頼を得ることができれば、アフィリエイトブログは成功する可能性が高くなります。
主婦ブロガーの成功事例




実際に主婦ブロガーが成功した事例をいくつか紹介するね!
皆さんも最初は初心者だったんですよね?




そうです!
最初から成功する人はいないですよwww
ひよこラボ
食育や手作りおもちゃ、保育園のことなどを扱うママブログ。Instagramフォロワー数は9万人以上で、雑誌への掲載やセミナー開催などの活動も行っています。
せきぐちまいこ
子育て初心者のママ向けに、子育てのノウハウを発信しているブログ。Instagramフォロワー数は12万人以上で、YouTubeでも動画を投稿しています。
片付けユカイ
片付けコンサルタントとして活動する主婦が運営するブログ。家事や子育て、暮らしに役立つ情報を発信しており、書籍の出版やTV出演などの活動も行っています。
こあらママ
子育てや節約に役立つ情報を提供するママブログ。Youtubeのチャンネル登録者が8万人以上で、家計簿アプリの監修やテレビ出演などの活動も行っています。
ひとりごと(by 森山直子)
日常生活や子育て、インテリアなどをテーマにしたブログ。雑誌や書籍の執筆活動、セミナー講師などの活動も行っています。
これらのブログは専門分野での知識や経験を発信することでファンや読者を獲得し、それによって影響力を高めていったと言えます。


専門分野だけではなく、自分の得意な事やスキル、資格など自分の強みを意識して記事を書いていく事は大事だね!
自分の得意分野だと楽しく続けられるかも。




主婦ブロガーの方達はSNSを積極的に使って情報を拡散することで、多くの人に知ってもらうことができた点も大きな要因の一つじゃないかな!
まとめ


主婦でも出来るブログの運営は、自宅でのスキマ時間を活用しながらGoogleAdSenseやアフィリエイトで広告収入を得ることができます。
自分の得意な事を記事にしてアクセス数を増やせば
月利3万〜5万は稼げます!


主婦でブログを始める方が多いのはスキマ時間を利用でき収益化にも成功しているから選ばれてるんだね!
確かにこれだけの成功事例をみたら私にも出来そうだし継続していけばストック収入も得られますしね。




自分の書いた記事は資産だと思って積み重ねたら必ず成功するときが来ますよ!


成功者の方は月に6桁、7桁稼がれて居る方もいますよ!
皆さんも最初は初心者ですからね~www
ブログを通じて稼ぐ方法は沢山ありますが
興味のある分野に特化し記事の質を大切にすることが成功の秘訣です。


もっと稼いでみたい方は他の記事にも稼ぐポイントが書いてあります!
そちらも参考にしてみてください!