
こんな悩みを持った方におススメ!
アフィリエイトを始めたいけどやり方が分からない人やブログで収益化したい人。
ブログの開設

ブログの開設では無料ブログと有料ブログがありますがアフェリエイトをしていくなら間違いなく有料のブログを開設してください。
無料ブログとは
無料ブログは利用するのに費用が掛からない代わりに、広告の掲載料の少なさやブログのデザインなどの使用範囲に限りがあり収益化するのは大変難しくなります。
アドセンスはもちろん、自分が紹介したい商品やサービスなどの広告掲載に制限があり自由に広告を貼ることができないためアドセンスで収益化したいなら間違いなく有料ブログにしてください。
有料ブログとは
有料ブログですと独自ドメインの取得ができデザイン性の高いブログを作れ広告を自由に掲載できるため収益化がしやすいでしょう。
デザイン性の高いブログを作るならトップブロガーの方も使っているワードプレスがおすすめで誰でも簡単にブログの開設ができます。
【初心者版】ワードプレスの開設の仕方を解説します。
https://hsk69.jp/blog1/
独自ドメイン取得のためにはレンタルサーバーの契約が必要です!
ワードプレスと相性がいいおススメのサーバーはエックスサーバーです。
僕も利用させていただいて利用料金は月額数百円~約1000円程度です。
独自ドメイン取得ならエックスサーバー!
https://hsk69.jp/blog5/
ASPの登録
ASPとはアプリケーション・サービス・プロバイダの略でインターネット上でアプリケーションを提供するサービスの提供者です。
分かりやすく言うと!
インターネット上で商品やサービスを提供するECサイトと、ECサイトの商品やサービスの成功報酬型広告を掲載するアフィリエイトサイトを仲介する広告代理サービス、または事業者の事。
- 例えばA8.netにアクセスしてトップページの「アフィリエイトを始めたい方」をクリック。
- メールアドレスを入力して利用規約へ同意し「仮登録メールを送信する」をクリック。
- 仮登録メールが届いたら、記載されているリンクから本登録へと進む。
- 個人情報登録を入力後「サイトをお持ちの方」をクリック。
- 自分のサイトのURLを入力して「口座情報を登録」をクリック。
- 振込先口座情報を入力後「確認画面へ」をクリック。
- 入力情報に問題がなければ「上記の内容で登録する」をクリック。
このような感じで登録していきます!
A8.netは審査不要ですが、ASPによっては審査あり無しがありますので注意してください。
おススメASP5選はこれ!
https://hsk69.jp/aff1/
掲載したい広告を選んで提携申請を出す
掲載したい広告が決まり提携申請を出したら、広告主から申請確定が認証されて広告を自分のサイトに貼ることができるようになります。
広告の選び方です!
掲載したい広告の報酬単価を必ず見てください!
単価の高い案件を選ぶことにより得られる報酬額が変わってきます。
広告を掲載する前に確認することをお勧めします。
広告主と提携が出来たら記事を書く
提携ができたら記事を書いていくのですが
記事の書き方は非常に重要です。
ライティングのスキルがある方なら特に問題はないのですが、初心者の方は何を書いていいかわからず最初は苦戦してしまいます。
あなたのサイトやブログで読者を魅了し収益につなげる記事を書いていくことが大事で「読者」が何を求めているか?
知りたい情報や悩みを解決できる記事にするためには記事の質、独自性、権威性を取り入れて記事の構成をしていくことが大事です。
「読者」の気持ちになって記事を書いていくことで収益化の期待ができます!
広告の掲載をする
記事に広告を掲載するにはその広告のリンクの取得をして自分のブログに貼り付けます。
- 広告リンクの作成
- URLのコピー
- 自分のブログの記事の貼りたい場所にボタンリンクで貼り付け「ペースト」
- プレビュー画面にて確認、選択したバナーが表示されていたら広告の設置は完了です。
他の広告の貼り方も同じなので基本は【リンク作成】【コピー】【自身のブログに貼り付け】【確認】で設置できます。
また、SNSでも同じでAmazonや楽天で掲載したい広告のリンク作成でツイッターに貼り付けなどができます。
A8.netの広告はツイッターには掲載できないので自分の記事をツイートしてブログに誘導してからの収益につながります。
まとめ
ブログアフィリエイトの始め方は簡単なのですが収益化するまでに時間がかかり初心者の方はリタイヤしてしまいます。
焦らずコツコツと記事をアップしていってアクセス数を上げ収益できる道を切り開いてください。
記事の質は大事なので量産ではなく、権威性と独自性を忘れず記事作成に取り組んでください。